みてね基金

『すべての子ども、その家族が幸せに暮らせる世界を目指して』〜「家族アルバム みてね」は、5周年を迎えた2020年4月13日に「みてね基金」を開始し、子どもやその家族の問題を支援している非営利団体への助成活動を行っています。本noteから「みてね基金」の各種情報を発信します。

みてね基金

『すべての子ども、その家族が幸せに暮らせる世界を目指して』〜「家族アルバム みてね」は、5周年を迎えた2020年4月13日に「みてね基金」を開始し、子どもやその家族の問題を支援している非営利団体への助成活動を行っています。本noteから「みてね基金」の各種情報を発信します。

    記事一覧

    【活動レポート】伴走支援とは? 「みてね基金」が大切にする非資金的支援の裏側

    こんにちは、みてね基金事務局です。 「みてね基金」は、2022年4月13日で2周年を迎えました。 「すべての子ども、その家族が幸せに暮らせる世界を目指して」というミッシ…

    みてね基金
    9か月前
    15
    【活動レポート】伴走支援とは? 「みてね基金」が大切にする非資金的支援の裏側

    【活動レポート】伴走支援とは? 「みてね基金」が大切にする非資金的支援の裏側

    こんにちは、みてね基金事務局です。

    「みてね基金」は、2022年4月13日で2周年を迎えました。
    「すべての子ども、その家族が幸せに暮らせる世界を目指して」というミッションのもと、子どもとその家族の課題を解決するNPO・NGOの91もの事業をご支援できることを、とても光栄に思っています。

    「みてね基金」の2年間の歩みについては別記事でレポートしているので、今回は視点を変えて、「みてね基金」で大

    もっとみる